2025.07.16.New!
2025.07.15.New!
2025.07.14.New!
2025.07.13.
2025.07.12.
2025.07.11.
あるお店で
ラーメンを食べた。
あまり
好みではなかった。
一杯850円の
ラーメンだったから❗️
多分、
そこに満足を
得ることが
なかったのかなぁ…と。
人の満足度を測る
バロメータの一つとして、
金額があると思う。
みなさんも
経験があるのでは❓
高額なものを買ったとき❗️
満足をしたことありますかね❗️
そして、
買う前よりも
買った後の方が、
その商品に価値を
感じましたかね。
ありますかね(・∀・)
高いと思うものを
手に入れたとき、
買ってよかったんだと❗️
買って正しかったんだと❗️
後付けで肯定しますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
逆に
安いものを買うと、
買ってよかったと
心理的に働きにくいと聞く。
お買い物❗️
金額と満足度は、
かなり関係してくると
いつも思います*\(^o^)/*
満足度高いよ…
お客さまに
喜んでもらいたい(о´∀`о)
ラーメンの
具材料が高いと、
そのお店の
ラーメンの一杯の金額は、
1300円することも知れる(^-^)v
旨い❗️大満足❗️